スタッフのつぶやき

日本アートマネジメント学会 札幌大会

12月3日―4日北海道教育大学札幌駅前サテライトで開催された、
日本アートマネジメント学会第18回全国大会に灘区民ホールから2名参加した。
テーマ:「地域・大学」連携によるアートマネジメント
参加者: 約90名

 

1日目  12月3日(土)

 

公開フォーラム 「アートによる地域再生 ~創造都市と地域版カウンシルを題材に~」

 

 第1部 フォーラム

 講演「フランス・ナント市の創造都市とアート拠点『リユ・ユニック』の活動」(通訳付)

     ☆講師・招聘ゲスト

      ル・リュー・ユニック・ナント芸術センター長 パトリック・ギゲール氏

 

 パネル・ディスカッション 「どのようなアートが地域や市民に受け入れられるのか」

     ☆進行・パネラー

      北海道教育大学 芸術・スポーツビジネス専攻 教授 柴田 尚

     ☆聞き手(通訳も)・パネラー

      瀬戸内サーカスファクトリー/サーカス堂ふなんびゅる  代表理事 田中 未知子氏

 

 第2部 講演 「オリンピックと地域版アーツカウンシル」

     ☆講師 太下 義之氏

      三菱UFJリサーチ&コンサルティング  芸術・文化政策センター主席研究員/センター長)

 

 第3部 事例報告:「地域+大学」連携によるアートマネジメント -北海道教育大学の取り組み-

     ☆報告者  北海道教育大学 芸術・スポーツビジネス専攻 専攻長・教授 宇田川 耕一

 

夜 アートマネジメント夜咄・札幌国際芸術祭 ゲスト 3名

 

 

2日目 12月4日(日)

 

研究発表 15件

 分科会A:芸術文化施設のネットワーク化・組織化

 分科会B:アートマネジメント人材育成

 分科会C:クラシック公演のマネジメント

 分科会D:アートマネジメント論の諸相

 分科会E:文化施設のアクセシビリティ

 

ポスターセッション プレゼンテーション 6件

 

なお、次回19回全国大会は、2017年11月25日―26日 奈良国際春日野フォーラムで開催される。
(同時開催の「第32回国民文化祭・なら2017  第17回全国障害者芸術・文化祭なら大会」共催として開催)

 

スタッフのつぶやきカテゴリー

スタッフのつぶやき

市民主催講座ご案内

NADA★創作講座~ボイスドラマ編~